カルシウム 牛乳嫌いの子供に摂らせたい

大人にももちろん重要ですが、子供のカルシウム不足。どうしていますか?

うちの息子は基本的になんでもよく食べるのですが、牛乳は苦手です。

そんな息子にカルシウムを摂らせたいと思って試したグミのおはなしです。

牛乳嫌いな子供

うちの息子の場合は、まずは生後2か月くらいで粉ミルクがダメでした。

少し大きくなって試した牛乳もやはりだめ。

だんだん酷くなり、最初は食べていたグラタンも、ミルク味のアイスも今では食べなくなりました。

カルピスも飲みません。プリンもダメ。けっこう徹底しています。

私も実は牛乳だけでは飲めませんが、カフェオレ、グラタンやカルピス、プリンは全然OKです。

なので彼は本当に牛乳が嫌なんでしょうね。

そんな息子ですが、やはりカルシウムを摂らせたいと思いますよね。

カルシウムサプリ グミを試してみた

自分が牛乳が飲めないこともあり、無理に飲ませるのも気が進まず、

牛乳は半分諦めています。

そのうち、大きくなって飲めるようになるかも知れないし。

そんな訳で、牛乳・乳製品の代わりになるものを探していて、

このグミを試してみました。

モンドセレクション5年連続最高金賞受賞!子供の成長にカルシウムグミ

アクティブレモン味というグミで、1つのボトルに180粒入っています。

1回6粒となっているので、ボトル一本で1ヶ月分です。

サイズとしてはこんなかんじ。

小指の先半分くらいです。

シュガーコーティングされていてちょっと固めです。

噛むとカリカリしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カルシウムグミ お味は

見かけと名前の通りレモン味で、ただのレモン味というよりはスポーツドリンクのような味です。

DEA入りだからでしょうか。微妙にお魚のようなにおいがします。

私は大丈夫でそのままカリカリ食べていますが、夫は苦手なようで一回食べてもうギブアップ。

肝心の息子はというと、あげると食べています。大丈夫みたい。

よかった!

ただ少し固めですので、しっかり噛まずに飲み込むととても危ないです。

3歳の息子にあげるときには潰して与えています。

指でぎゅっと押すと潰れるので、小さいお子さんにあげるときはちょっと潰してみてください。

6粒食べると233.8gのカルシウムが摂れます。

お魚や野菜からだけではなかなか難しいカルシウムなのでこのままカリカリ食べてくれることを祈ってます。

違う味も試すと良いかも

このグミですが、味と、栄養分が選べます。

味によって、カルシウム以外に入っているものが違います。

今回試したアクティブレモン味はDHAですが、

ビタミンB2,ビタミンD、鉄分などあり、それぞれヨーグルト味、いちご味、ぶどう味があります。

他の味だと夫の嫌がったお魚くささもなさそうですし、

他の味も試してみたらいいかなと思ってます。

正直言って、お安くはないですがカルシウムを摂るのに困っているというお子さんがいる場合は検討の価値があります。

とても手軽でおやつみたいに食べられますよ。

特に我が家のようにグミ好きの子供には簡単でいいです。

サンプルプレゼントもあるみたいなので試してみてはいかがでしょうか。↓

スポンサードリンク
スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*