信じちゃいけない推定体重 推定ですから!

突然ですが、これから子供を持つみなさん
どんな大きさの赤ちゃんが出てくると想像していますか?

両親の大きさと関係しない かも

「生まれてくる赤ちゃんは小さめ〜普通サイズ」だと思ってました。勝手に。

はい。もう完全に決めつけてました。

自分自身小さく生まれたし、今も小さめ(いや。短め・・・・)だし旦那さんも普通だし。

お腹も小さめ。体重増加も18パウンド(8㎏ちょっと)くらい。
実際、直前のエコー検査でも推定7パウンドの赤ちゃんだったのです。

出てきてびっくり 

が、でてきたらなんと8パウンド超え 3700g超です。
産まれた途端みんなびっくり。最初の一言。夫と二人同時に同じ言葉を発してました。『でかい!』

そして困ったのが、洋服とオムツ。
事前に買っていたものが小さい!一度も着られなかったものも。

用意していたnew bornサイズのオムツは全部使い切れないままサイズアップ。

 エコー検査は完璧ではない

たしかに、誤差±500gとか書いてあった。けどそれ以上の誤差。
測る技師さんの技量にもよるのですよね

入院中に、ベビーと私のサイズを見たナースやドクターから帝王切開?とよく聞かれました。
(ベビーが大きくて、私は日本人でも小さめ。アメリカ人からみれば子供サイズです。)

なので私の場合は、もし確かな大きさが測定されていたら帝王切開だったのかもしれません。
それを考えると、誤差があって有りがたかったのかも。

余談ですが、アメリカは日本より帝王切開の率が高いです。
お産に少しでもリスクがある場合に、日本よりも帝王切開を勧める傾向にあるようです。

赤ちゃんは出てきてからでないとわからない!
出産準備のところでも書いていますが、サイズのあるものを買うのはお気をつけ下さいね!
 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*