
赤ちゃんが笑うようになる 3か月 でも。。。
3ヶ月くらいになると赤ちゃんが笑うとよく書いてあります
でもうちの息子はその頃あまり笑いませんでした
2ヶ月くらいでもよくニコニコする子はいるようで、そういうコメントを見る度に心配になっていました
もうすぐ3ヶ月になるのにあんまり笑わないなぁって
NYからよく母に写真をメールしていたのですが、あんまり笑わないの?っと言われるのも気になっていました
それとは対照的に、息子より二ヶ月半先に生まれた姪っ子はほんとにニコニコちゃん
比較されると余計につらいものがありました
ママには笑わない
3ヶ月を過ぎて、やっと笑うようになってきたころ パパにはよく笑っていました
でも私にはあんまり(;_;)
それどころか、他人には笑ったりするのに
ママは嫌いなのかな
こんなに毎日一緒にいるのに 悲しかった
ママには笑わない子 いるみたいです
調べたら、笑顔で接しましょう って。
うーん 笑いかけてるんだけどな いつもお話してるんだけどな
足りないのかな 接し方が悪いのかな
試してみて! 笑ってくれるかも
それで、ふと試したのが前髪アップ
赤ちゃんって目と鼻と口 本能的に顔を見ているといいますよね
もしかして私の目が見えてないのかも?と
前髪を留めたら、笑ったのです
偶然かもしれなけど、それでもその時笑ってくれて
それ以降前髪をあげるようにしているうちにママにに笑ってくれないの悩みがいつの間にか消えました
うちの子笑わないの?
成長に個性があるのは当たり前なのですがついつい心配してしまう
大丈夫です その子によって時期があるだけ
もうすぐ7ヶ月の息子はいま大きな口を開けて笑います
じいじばあばにハニワちゃんって言われるくらいに笑います
うきゃきゃきゃきゃっ って声をあげて
もしもママに笑ってくれない赤ちゃんだったら
もちろんニコニコするのが一番大事
そして、髪の毛を留めて目をしっかり見せてあげてみてください 効果あるかもしれないです^^