風邪を繰り返す 風邪をひきやすい原因

私はこの一年間半ほぼ毎週風邪をひいていました。

常に鼻水・咳をしていて、ちょくちょく熱を出す。

子供が保育園に行きだし、彼自身もしょっちゅう熱を出していましたが、

なんと子供より私の方が頻繁でした。

確かに保育園の送り迎えや息子から感染していたと思うのですが、根本原因は別にありました。

風邪を繰り返す原因は副鼻腔炎にあった

あまりに咳・鼻水が続くので耳鼻科に行きました。そこで指摘されたのが副鼻腔炎。

子供のころからアレルギー性鼻炎があり、更に数年前から副鼻腔炎があるのは知っていました。

そのクリニックで言われたのは、風邪症状がひどくなると、副鼻腔炎になる。と。

副鼻腔炎を直したいと言うと、症状がでたら来てください。と言われるだけ。

長年付き合っている副鼻腔炎を治してもらえずがっかり。

その後も常に風邪症状が続き、仕事にも支障が出てしまい別の病院に行きました。

そこで判明したのです。

風邪をひいて副鼻腔炎がひどくなるんじゃない。

副鼻腔炎があるから風邪(のような症状)がしょっちゅう起きるんですって!

これは目からウロコでした。

副鼻腔炎から風邪を引き起こすサイクル

副鼻腔炎により常に鼻腔に菌を持っている。

 ⇒ちょっと他から菌をもらえば、より菌の活動が活発になって風邪症状がでる。

副鼻腔炎により鼻がつまっていて、口呼吸ばかり。

 ⇒喉に直接細菌が付着し、すぐ風邪をひく。

 ⇒喉が常に炎症を起こしているため、咳が出やすい。止まらない。

なるほどー。これを聞いたときすっかり腑に落ちました。

だから治ったと思ったらすぐに風邪をひき、熱がでて鼻水・咳の無限ループだったのです。

私の副鼻腔炎の原因

では、そのにっくき副鼻腔炎を治したい!!

ほんとに切実。

どうやって治すんですか?!と食いつく私に、先生は、まぁまぁ焦らないでと言いました。

結論から言うと、私の場合は副鼻腔炎になる大きな原因があったのです。

それは鼻中隔湾曲症。

鼻の中の骨が曲がっているせいで、鼻の孔が片方ほぼふさがっていてとっても狭い。

空気がうまく通らないから鼻腔内の循環が悪く、汚れた空気や細菌がたまって膿が溜まっていく。

膿の中は雑菌だらけ。慢性副鼻腔炎の完成です。

副鼻腔炎の治療方法

副鼻腔炎は風邪をひいた後等になってしまう急性のものと、

数か月以上症状が続く慢性のものに分かれます。

軽い場合は耳鼻科で投薬や吸入・鼻の洗浄をしてもらう通院で治ります。

ところが放置して重症化すると手術が必要になります。

私のように重症化・長期化した慢性のものは手術なしでは治らないと先生に断言されました。

鼻中隔湾曲症というはっきりとした原因がある限り、それを治さなければ副鼻腔炎の治癒もなしというわけ。

重症の人は手術という認識はあったけれど、まさか自分が手術対象だとは。

きいたときは軽くショックでした。

それでもこんなにずっと風邪をひいている人生は嫌だという思いで手術を決めました。

次回は私の受けた治療を書こうと思います。

まとめ

◆しょっちゅう風邪をひく、風邪がずっと続く原因は副鼻腔炎の可能性がある

◆咳・鼻水・頭痛・発熱を繰り返す場合は一度信用できる耳鼻科で診てもらおう

◆早期の副鼻腔炎であれば通院で治る

当たり前だけど、ドクター選びが大事です。

先生によっては、きちんとみてくれないことも。

『副鼻腔炎ですね。風邪ですね。』とか、『アレルギーだね。症状がでたらまた来て。』

と言われて、帰されることを私は数か所の病院で経験しています。

今回の先生に診てもらうまで、数年間紆余曲折がありました。

体調不良で困っている場合は、

根本治療をしてくれる気のあるドクターを根気よくさがしましょう。

残念ながら、病院は行ってみないと合うかどうかがわからない。

待ち時間が長いのも疲れるし、お金はかかるし時間もかかる。

下手をすると嫌な気分で帰ることになるかも。くじけそうになることが多々あります。

それでも、あなたに合うドクターもいます。元気を取り戻すためです。がんばりましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*