
息子が歩くようになって思うこと。
もう赤ちゃんじゃない!っていうことです。
外を歩いていて、小さな赤ちゃんを見るたびに思うのです。赤ちゃんだぁ。ちっちゃーい!と。
今思うと、あの❝赤ちゃん❞な時期って本当にあっという間なのです。
今日は赤ちゃんのママに伝えたい事。書こうと思います。
1歳を過ぎ、毎日のように出来ることが増える
子供といると、毎日の成長がとっても嬉しくて、楽しいのですが、
赤ちゃんのそれと、1歳過ぎとはまたちょっと違う気がするのです。
今思うと、赤ちゃんの時は声を出してくれるようになったり、
にっこりしてくれたり、寝返り、おすわり。。。と徐々にできることが増えてきて、
ゆっくりと楽しめた気がします。
1歳をすぎると、すべてが突然で、こんなことできるの?!
え、すごいね。びっくり。とすごくスピードが速いです。
段々とコミュニケーションがよく取れるようになって、会話が成立するようになってくると感動です。
でもそれは1歳半を超えてから。
赤ちゃんの時はゆっくりゆっくりなのです。
今思うと、そのゆっくりもよかったなと。
何より、抱っこが楽ちん
うちの子は特に体が大きいので今や抱っこが大変です。重い!重いよ~
抱っこ紐にすっぽり収まっている赤ちゃんを見るとちっちゃいなぁ。かわいいなぁ。
あれくらいだったらいくらでも抱っこできるのにと羨ましくなってしまうほど。
ちいっちゃい赤ちゃんの時期って本当にあっという間。
ベビーカーに寝んねしてくれているのもほんのわずか。
まだ小さい赤ちゃんをお持ちのパパ、ママ。今のうちにたっくさん抱っこしておいて下さいね。
先輩ママ達から言われたこと
ニューヨークにいるとき、生まれたばかりの息子の話になるとよく言われたのです。
Enjoy your baby!! と。
夫も私もその時は大変すぎていまいちピンと来なかったのですが、
最近わかってきました。
本当にあっという間なのです。赤ちゃん時期って。
だから今を楽しみなさいね。ということだったのですね。
そして、最近息子を連れていて、よく言われること。
『かわいいわねぇ。ほんとに。うちの子も昔はかわいかったの。
今はもう高校生。カワイクナイのよ。』と。
友人で、すでに小学生のママにも言われます。
『やっぱりこのくらいかわいいよね。あっという間だよ。片言の頃がかわいかった~。』と。
そう。これを書いている私は0歳児の赤ちゃんがかわいかった。あっという間と思っていますが、
1歳もあっという間に過ぎていくのです。
大変だけど、育児を楽しもう!
赤ちゃんが生まれたときって、本当に大変ですよね。
もう何が何だかわからないけど、毎日いろいろあって、寝不足で。
そうしているうちにどんどん赤ちゃんは大きくなる。
一年とちょっとママをしていて思います。
その訳のわからない大変さはほんの一年くらいです。知らないうちに収まってきます。
あとは、追いかけたり、いうことを聞かなかったりという分かりやすい大変さに変わってきます。
寝られる時間も増えてきます。
だから、どうか不安に思わず、赤ちゃんがかわいい時期をちょっとでも楽しんでください。
あんよもしない、お話しもしない赤ちゃん。
ほんとに今だけ限定ですよ!
そのあとはかわいくヨチヨチ歩く、片言おしゃべりを始めるまたまたかわいいのが待ってますから焦らずに。ね。