買い物

トコちゃんベルト 効果は?メリット・デメリット

妊娠すると、一度は聞いたことがあるのではないかというアイテム、トコちゃんベルト。

私は二人目の妊娠期間中に使い始めました。

買ってよかったです。一人目の時に手に入れれば良かった。

今回はこのベルトの効果やメリット、デメリット、実際使っての感想を書きたいと思います。

続きを読む

ベビー用品 必須ベスト5 本当に買ってよかったもの

ベビー用品を揃える時、たくさんあって迷いますよね。

実際に買ってみて、とっても良かったり、逆にあまり使わなかったり。

息子が2歳をこえた今、これはホントに買ってよかったと思うものをお知らせします。

毎日使ってとっても感謝しているグッズ達です。

続きを読む

ママナチュレ たんぽぽ茶を試してみました

たんぽぽ茶やたんぽぽコーヒーって聞いたことがあるけど、

ノンカフェインのものくらいの認識でした。

そんな中今回の妊娠をきっかけに、毎日飲んでいたコーヒーの代わりに

妊婦でも飲めるお茶を探していて目に止まったのがたんぽぽ茶。

妊娠中はもちろん、妊活中や、母乳育児のサポートによいということでさっそく試してみました。

続きを読む

パルシステム おすすめです

今はまっているもの。パルシステム。

最近、息子を連れてのスーパーでの買い物がしんどいので宅配を利用してみることにしました。

そうしたらあらびっくり。

意外と(失礼ですね。ごめんなさい)良いんです!

続きを読む

男の子2歳のお誕生日プレゼント

赤ちゃんだと思っていた息子もあっという間に2歳を迎えました。

迷ったのが、お誕生日プレゼントです。

とにかく乗り物が大好きな息子。ブーブー、バスはサイズ違いで沢山もってます。

電車はプラレールあり。

そんな我が家ではこんな感じになりました。

続きを読む

無洗米を使ってみた

読んで字のごとく。

タイトルの通りなのですが、今日初めて無洗米を使ってみました。

いままでなんとなく抵抗があって買ったことがありませんでした。

続きを読む

子供用踏み台を買う 1歳8か月

数カ月前から子供が外から帰ると抱っこをして洗面台で手を洗わせていました。

保育園で習ってくるのもあり、けっこう上手に両手をこすり合わせて洗っています。

最初発見した時はびっくりしました。

それが、抱っこだと重たいし、子供もやり辛そうなので踏み台購入を検討していました。

そして今回ついに買いました!

続きを読む

1歳7か月 おもちゃを整理してみよう

子供のおもちゃ。

思っていたよりもどんどん増えて行きます。

うちは、実は何も買わずに、いただいたプレゼント数点だけで赤ちゃんを迎え、母にめちゃくちゃ文句を言われました。

情けない。可愛そうでしょう。もっといろんなの見せてあげなきゃって。

そんな我家も気がつけば、リビングは息子のおもちゃで占領されています。

続きを読む