みなさんはヤマト運輸の宅急便を受け取ることはありますか?
もしある方なら絶対おすすめがクロネコメンバーズの登録です。
ポイントもつくのですが、荷物が届く前にお知らせがくるのがとても便利なんです。
今回はこのサービスをご紹介します。
みなさんはヤマト運輸の宅急便を受け取ることはありますか?
もしある方なら絶対おすすめがクロネコメンバーズの登録です。
ポイントもつくのですが、荷物が届く前にお知らせがくるのがとても便利なんです。
今回はこのサービスをご紹介します。
みなさん、通販でお買い物はしますか?
我が家はかなりAmazonに頼っています。
ベビーの特典で一年間プライム無料だったところから始まり、
まんまと二年目もプライム会員を更新しています。
そんなアマゾンさんなんですが、先日困ったことが起きました。
お急ぎ便が指定日に来ないんです!
みなさんは腰痛、ありますか?
腰痛は日本人の国民病と言われているとか。
私は一人目の妊娠からちょくちょく腰痛が始まり、
二人目妊娠中の今、今までで最高に痛くなったりしています。
そんな私ですが、テレビで見たストレッチでかなり良くなりました。
そんな腰痛解決方法をお知らせしますね。道具もいりません。ぜひお試しを!
ベビー用品を揃える時、たくさんあって迷いますよね。
実際に買ってみて、とっても良かったり、逆にあまり使わなかったり。
息子が2歳をこえた今、これはホントに買ってよかったと思うものをお知らせします。
毎日使ってとっても感謝しているグッズ達です。
頭がかゆい。みなさん一度は経験があるのではないでしょうか。
単純に、シャンプーをしていないせいでカユイならば洗えばいいだけなのですが、
そうでないかゆみもありますよね。
今回は私の頭かゆかゆになった実経験から治した方法を書きたいと思います。
今はまっているもの。パルシステム。
最近、息子を連れてのスーパーでの買い物がしんどいので宅配を利用してみることにしました。
そうしたらあらびっくり。
意外と(失礼ですね。ごめんなさい)良いんです!
久々にやってしまいました。焦がし事故。
今回は初めての圧力鍋です。
いつもと違うのは、火にかけて忘れていたわけではなく、お料理失敗です。
けっこうびっくりな失敗談.
お鍋の底が真っ黒こげ。これが簡単に取れたんです!
パンダで有名な上野動物園。
とっっても久しぶりに行ってきました。かるく10年は行っていない場所です。
子供が生まれてからは初めてです。
昔とはまったくイメージが変わっていて驚きました!
思っていた以上に小さな子供を連れて行くのにばっちりでしたのでご紹介です。
便利でありがたいディスポーザー。
マンションに入居し、使い始めた当初は使い勝手がよく大満足だったのですが、
最近スイッチが入らないことが増え、ストレスになっていました。
完全に壊れてはいないけど不調。
そこで状況を調べたところ、メンテナンスに来てもらうことになってしまいました。