この話題は、問題が解消されてから書こうと思っていました。
ところが、息子が2歳を超えた今も解決せず、相変わらず困っています。
それどころか、久しぶりにショックな事件が起きました。
この話題は、問題が解消されてから書こうと思っていました。
ところが、息子が2歳を超えた今も解決せず、相変わらず困っています。
それどころか、久しぶりにショックな事件が起きました。
みなさんは夫婦喧嘩しますか?
全くしないという夫婦もいないよねぇ。。。。いるのか?!
うちは度々します。
一時よりはしなくなり、最近してなかったんですが。
昨晩やってしまいました。
そしてものすごい後悔してます。そしてごめんねです。 続きを読む
きっと女性なら誰でも一度は悩むのではないでしょうか
子供はいる?いらない?いるとしたら何人?
私はこの数ヶ月またこの悩みに突入しています。
最初の子供の時もそうでした。ずっとずっと、踏み切れなかった。
いつか子供は欲しい。
でも産んでしまったら、ずっと子育てだし。まだ早いかな。
お金もかかる。時間もとられる。でも年齢のこともあるし、後回しにばかりしていられない。
そうして生まれた息子。2歳。
そしていまは、二人目で悩んでいます。
口コミサイトっていっぱいありますよね。
私は美容院やインターネットショッピングの時にに参考にしたりします。
その中のひとつ。
クリニックを探していた時のことです。衝撃でした。
突然ですが、ママのみなさま。母の日は何かしてもらいましたか?
お誕生日が近いとかないですか?
奥様へのプレゼントをどうしようかと迷っている旦那様はいませんか?
おすすめプレゼントがございます!
しかもお金がかからずに!
赤ちゃんだと思っていた息子もあっという間に2歳を迎えました。
迷ったのが、お誕生日プレゼントです。
とにかく乗り物が大好きな息子。ブーブー、バスはサイズ違いで沢山もってます。
電車はプラレールあり。
そんな我が家ではこんな感じになりました。
突然ですが、皆さま。
洗濯機のお掃除ってしてますか?
あったり前!という方ごめんなさい。
ずぼらな私は、洗濯機を買って1年半で初めて掃除をしました。
なぜかって?
なんか洗濯物が臭いから。
洗いたてなのにいい匂いがしないんです。おかしいでしょ?!なんで!!!が発端です。
息子を保育園に入れて、1年が経ちました。
去年の春、入園式を終えて慣らし保育が始まった頃です。
いままた新しいゼロ歳児の子たちが入園して来て、感慨深いです。
ぎっくり首。
極度のストレートネックと診断されてから約3週間。
やっと痛みもとれ、旅行も無事に終わり、リハビリの1回目に行ってきました。
今回、4月の中旬に1歳11か月の息子を連れて沖縄に行ってきました。
3泊4日。
沖縄本島のみの旅行です。
ホテルや、観光スポット等、良かったところをご紹介しますね。
①の今日は、日程とホテルです。