
前回ここで書いたとおり、夜中2時間以下の授乳間隔で泣きそうになってました。
その後の経過です。
次の日からはいつも通り、3時間おきくらいに戻りました。
よかった(T_T)
母の言っていたとおり、やはり体調が悪かったみたいです。
調子が悪いと夜中よく寝られずグズっておっぱいおっぱいになるようです。
そして最近の傾向です。
離乳食が進み、現在3ヶ月目。二回食になり量もだいぶ食べられるようになりました。
そのせいか、日中のおっぱい回数が減ってきました。
夜は相変わらずしっかり3時間もせずに起きてしっかり飲んでいますが、昼間は5-6時間空いたりします。
今日は実家に出かけたのですが、なんと8時間空きました。
実家で弟ファミリーに会ったのですが、姪は今10ヶ月です。離乳食も既に3回食。
やはりそんなにおっぱいが無くても大丈夫になっていて、弟夫婦は昼間から夕方までじいじばあばに子供を預けて用事に出かけていました。
もう少しするとそんなこともできるようになるのかも?!と思います。
今までおっぱいおっぱいちゃんでほとんど離れることができなかったのでちょっと楽しみです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク