夜泣き

生後6ヶ月 授乳間隔短いまま 

現在6ヶ月半の息子
完母で育てていますが、まったく授乳間隔が長くなりません。

だいたい片方のんで一時間半くらい。
日中は片方で満足してしまうことと、両方飲むとよく吐くのでだいたい片方づつあげてます。
両方飲んでも三時間弱。
これが新生児のときからずっと変わりません。

しかも最近夜間の授乳間隔が短くなっています(>_<)
夜は両方のんで、だいたい三時間空いていたのに最近は二時間で起きて泣くのです。
えー なんで?離乳食だって始まっているのに。
そろそろ少しまとめて寝られる月齢じゃないの??

おっぱい足りていないのかなぁ。とちょっと不安になっております。
子供によってペースはさまざまというのでもう少し様子をみようと思います。

*******追記******

夜中に2時間おきで泣くのはすぐ収まりました。

どうやら体調が悪かったみたい?

生後7ヶ月になると全体的に落ち着きました。7ヶ月の記事はこちら